「最善の利益規則」2020年6月末に施行

▼ 証券販売業者に求められる「平易な言葉でのわかりやすい開示」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
米国では、SECによる新規制である「最善の利益規則(Regulation
Best Interest)」が2020年の6月30日から施行されます。
それに伴い、今まで以上にプレイン・イングリッシュが
注目を集めています。

これまで米国の連邦法では、投資アドバイザーと証券販売業者には
異なる法規制が課されてきました。しかし、近年では、証券販売業者が
証券の推奨を行っており、顧客からみて投資アドバイザーの
投資アドバイスと区別することが難しくなっていることから、
顧客保護のために証券販売業者に対しても同じような法規制を
課すべきではないかという指摘がされていました。
このような背景の中、証券販売業者が個人の顧客に証券等を
推奨する際に、「顧客の最善の利益のために行動しなければいけない」
ことを定めた「最善の利益規則(Regulation Best Interest)」を
柱とする新規則案が生まれたのです。

この規則において果たすべきとされる義務は、開示、注意、
利益相反回避、法令遵守の4種類となります。
今回特に注目したいのが、開示義務です。ここでは、顧客との
関係の範囲と条件に関するすべての重要な事実や当該推奨に伴う
利益相反に関するすべての重要な事実を書面にて完全そして
公正に開示することが求められています。

▼ プレイン・イングリッシュを活用する
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
情報の受け手にとっての最善の利益を追求するためには、
平易でわかりやすい表現を使ったコミュニケーションが
必要不可欠になります。そのために、今までに以上に注目を
浴びることが予想されるのがプレイン・イングリッシュです。

今回の新規制以外の分野においても、情報社会である今の
社会にとってスピードは重要な要素です。
プレイン・イングリッシュは、書き手が意図した内容を
明確に伝えることで、迅速に相手に理解を促すことができます。
その結果、書き手、読み手の双方に大きなメリットを生み、
効率的なコミュニケーションを図ることでコスト
効率も高まることが期待されます。

プレイン・イングリッシュの動きは英語に留まらず、
プレイン・ランゲージ(平易な言葉)として世界中に
広がりを見せています。あらゆる分野において今まで以上に
情報の明確かつ公正な開示が求められる中、
プレイン・ランゲージは企業にとって必要不可欠な
ツールとなってきています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆ 参考・出典一覧
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20191210/02.pdf

IR環境の変化に対応する

▼2019年は金融商品市場指令(MiFID II)の影響に注目
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
米国Crocs 社とネットスカウト社のIR責任者が、
IR Magazine上で来年のIRの注目点について対談を行いました。

▼2019年に予測されるアメリカのIR環境の変化
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
Crocs 社では、金融商品市場指令の影響が大きく現れると考えています。
そのため、バイサイドに直接リーチするケースを増やすことを
目指しています。バイサイド向けコーポレートアクセスチーム設立の
成果に期待が寄せられています。

また、市場全般として、金融商品市場指令への対応が課題になると
考えられます。さらには、アクティビズムがインデックスファンドなどの
パッシブ投資家にも影響を与えていくことが予想されます。
SEC(米国証券取引委員会)がESG(環境、社会、ガバナンス)開示に
関する規制の開発に向けて動く可能性もあり、これが実現されると、
情報開示に大きな影響を与えることになります。

ネットスカウト社では金融商品市場指令やESGなどの一部の新しい
IRトレンドが、短期と長期両方のIR戦略にさらなる影響を
与えていくと考えています。株主アクティビズムも
引き続き注目されると見ています。また、テクノロジーを使用することで
ワークフローの向上や投資家へのアウトリーチにつながり、
より効果的なIRが実現すると考えています。

▼米国Crocs 社とネットスカウト社にとっての課題
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ネットスカウト社では、大きな企業買収の後の3年間で2年にわたり
重要業績評価指標を達成できなかったので、基本の業績を大切にしたいと
考えています。引き続きこれまでの計画を実践するのかどうか、
実践する場合、どのようにIRの活動を調整するべきなのかが大切な
課題となります。

業界のトレンドが変化を続けており、その変化が業績に大きな影響を
及ぼしたこと、また、トレンドに対応するべくとっている対策を
投資家に理解してもらうために、多くの時間を費やしています。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆参考・出典一覧
『Spotlight on US IR: What every IRO should be thinking about heading into 2019』
IR Magazine 2018年12月11日
https://www.irmagazine.com/regulation/spotlight-us-ir-what-every-iro-should-be-thinking-about-heading-2019